ホーム > 関連リンク集 > ソーシャルメディア一覧 > 運用方針(Facebook)
アカウント名 |
---|
みくに龍翔館
アカウントURL |
---|
https://www.facebook.com/ryusyokan
情報発信の目的 |
---|
みくに龍翔館の広報活動の一環として、即自的かつ多方面への情報発信が可能なソーシャルメディアの特
性を生かして、当館の展示や講座、イベントの情報、館蔵資料に関する情報を中心に、その他、坂井市の
歴史・文化に関する情報等を発信し、館のPRを行うことを目的とする。
情報発信する内容 |
---|
企画展・テーマ展等の開催状況、講座・イベントの開催・お知らせなどの告知、館蔵資料に関する情報、
館が取り組んでいる事柄、ホームページ更新の告知、その他当館に関わる情報および坂井市の歴史・文
化等に関する情報 等
運用方法 |
---|
(1)管理者:みくに龍翔館広報担当者
(2)担当者:みくに龍翔館広報担当者および館職員
(3)更新頻度:月0~4件程度
(4)対応時間:原則として、みくに龍翔館開館日の午前9時~午後5時まで
留意事項 |
---|
(1)当館職員等、館関係者の個人の意思に基づく政治的な主義・主張を反映する、または連想させると
思われる内容、および他者に対する差別的な内容や他者を誹謗・中傷する内容は発信しない。加え
て、これらの内容を含む他アカウントが発信した内容への反応(コメントの書き込み、いいね等)
は行わない。
(2)当館が発信した内容に対する他アカウントからのコメントの書き込み、いいね等については、相手
アカウントからのコメント内容等を勘案し、必要と判断するものについてのみ行う。
(3)当アカウントがフォローするのは、相手アカウントが発信する情報の内容や更新頻度、フォロワー
数等を勘案し、必要と判断したもののみとする。