坂井市三国町ゆかりのジャンクアート作家・小野忠弘。小野画伯は高校美術教諭として人材育成に努め、多くの優秀な芸術家を育てました。
アートは全てのクリエイティブの原点であり、全ての分野に影響をあたえます。これからのクリエイティブを生み出す若い力と才能を発見し、育てることに情熱をかけなければなりません。小さなチャンスが大きな夢へと変わり、新しいアーティストが誕生します。北陸三県の中から、みずみずしい感性をもつ高校生を見つけだすために、日本を代表する各分野の審査員が、真剣に取り組みエールをおくります。
・ポスター
・募集要項
◆現代アート講演会(県ヤングアートキャンプ)と現地説明会
日時:平成30年6月16日(土) 12:00~16:30
場所:三国観光ホテル(坂井市三国町緑ヶ丘4-2-8)
内容:① 現代アート講演会「小野忠弘が高校生に問う アートとは何か」
講師:西村直樹氏(福井県立美術館主任学芸員)
② 現地説明会 バスに乗車し、現地を視察します。
平成30年6月1日(金)までに みくに龍翔館 に申し込んでください。
※応募者は原則、参加すること。
■ お問い合わせ先
第6回『北陸三県(福井・石川・富山)高校生現代アートビエンナーレ』
に係るお問い合わせは下記までお願いします。
みくに龍翔館
〒913-0048 福井県坂井市三国町緑ヶ丘4-2-1
TEL:0776-82-5666
FAX:0776-82-6671
E-mail : mikuni@ryusyokan.jp